☆好転反応☆

初めてリンパマッサージをされる方は
施術後の好転反応に驚いて
しまう方が多いのでここで好転反応についてお話しますね(*^^*)
好転反応とは施術を受けてしばらくすると、
眠気、だるさ、筋肉痛、頭痛、発熱
などといった反応を起こします。
しばらくするとなくなりますが、
人によっては数日続く方もいます。
施術後は普段動かさない筋肉を刺激する事で運動後と同じような状態になり、筋肉痛をおこしたり、身体に溜まった疲労物質を排出しようとダルくなったり、まれに熱をだしたりする事があります。
施術後は老廃物を尿として排出する為にも水分をこまめにとると早くよくなりますよ。
好転反応が強く出る方は、
身体に老廃物が溜まっていることになるので、好転反応が出る方程、間隔を空けずリンパマッサージを継続することが体の回復につながります。
数回好転反応が出る方は、それだけ代謝が落ちているうえにリンパが滞っているという事です。
定期的にリンパマッサージを受ける事で
代謝が良くなり、施術後は頭痛がなくなったり、身体のかるさ等の改善症状のみがみられるようになりますよ。